こんにちは
ブログ管理人のゆうきです。
副業ポータルという副業案件が出回っていますね。
最近、広告からいろんな副業が紹介されているのですが、怪しいものばかりですよね。
基本的に、詐欺案件が多く騙されている人も多くいるでしょう。
今回は、副業ポータルという副業案件について色々と調べていきたいと思います。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
稼げるオススメの副業も紹介しているので
良かったら友だち追加してください(^^)
もくじ
副業ポータルとは
副業ポータルという案件ですが、皆さんはどこから情報を得ましたか?
私は、YouTubeの広告から見つけましたが、よくある怪しげな広告だったので、非常に気になりました。
まずは、副業ポータルのランディングページ(紹介ページ)がどのような感じで書かれているのか調べていきたいと思います。
稼げる初心者が続出
副業ポータルでは、初心者でも稼げるというようなことが書かれていました。
基本的に、副業初心者は詐欺に遭いやすく、お金を騙し取られて副業=詐欺という感覚になってしまうのですが、副業ポータルは本当に稼げるような副業案件なのでしょうか?
毎日3万円を「稼ぐ」
副業ポータルでは、なんと、毎日3万円を「稼ぐ」ということが書かれていました。
1日に3万円が稼げるということは、1ヶ月で90万円になるということですね。
そこまで稼げたら相当やばいですよね。
初心者が、1ヶ月で100万円近くを急に稼いだら本当にすごい話ではありますが、副業ポータルという副業案件はちゃんとした内容になっているのでしょうか?
副業ポータルの仕事内容もしっかりと調べておきましょう。
副業ポータルの仕事内容
副業ポータルという副業ですが、仕事内容に関してはどういう感じになっているのでしょうか?
内容に関しても、ランディングページに書かれれていたので、こちらに掲載します。
副業ポータル登録後に行うのは…
副業ポータルの仕事内容としては、
- 見る
- タップ
- 選ぶ
たったこれだけで毎日3万円!?
というようなことが書かれていました。
確かに、これだけだと初心者でも毎日できて稼げそうな気もしますよね。
仕事内容というよりかは、作業内容という感じなのですが、具体的にどういうものを見て、どういうものをタップし、何を選ぶのかがわかりません。
副業ポータルのビジネスモデルに関してもよくわかりませんよね。
本当にこれだけで稼げるのでしょうか?
非常に怪しい印象があります。
では、実際に副業ポータルのLINEも追加していきたいと思います。
副業ポータルのLINE
副業ポータルは、LINE追加したら3万円相当の副業情報を受け取ることができるようですが、本当でしょうか?
実際に追加してみたいと思います。
LINE追加してみた
副業ポータルのLINEですが、追加したら、このようなメッセージが送られてきました
【毎日3万円】を現実的に得続けることができる、【高額案件】を公開しました。
写真を送信するだけで着実に10万円が目指せる方法です。
・初心者OK
・年齢不問
・即金性◎
・ホワイトな副業
さらに今だけ!!
1分間の副業体験モニターに参加で「1万円分のアマゾンギフト」がもらえます!
限定公開の案件につき、おいそぎください!
■毎日3万円高額案件に無料登録
→ URL
※1万円アマギフ付
一番最初のメッセージがこれになるのですが、これが3万円相当の副業情報なのでしょうか?
それに、オススメの副業ということで、他にもいくつか紹介されました。
どうやら副業ポータルというLINEは、
LINEから怪しげな副業を紹介するアカウントのようですね。
100%詐欺とは言えないのですが、簡単に稼げるというような感じのことが書かれていて、非常に怪しいです。
これは、紹介料を稼ぐ目的で、LINEから副業を紹介している可能性が非常にあります。
実際は、副業ポータルという副業案件ではなく、副業ポータルから副業が紹介されて、そこに登録したら、副業ポータル側の人にお金が入るということですね。
副業ポータルという案件を批判しているわけではないのですが、非常に怪しい印象があります。
正直、参加はオススメできませんね。
副業ポータルの評判や口コミ
副業ポータルという副業案件ですが、実際に、ネット上ではどのようなことが書かれているのでしょうか?
Googleで調べてみましょう
評判や口コミ
副業ポータルですが、ネットで調べてみたのですが、情報は見つかりませんでした。
最近出てきたばかりの副業案件になるのでしょうか?
どちらにせよ、これから悪い評判や口コミは出てくる気がします。
ただ、ネットに書かれていることが全てではありません。
嘘の可能性もあるので、そこはしっかりと見極めが大切になります。
私の意見が全てではないので、情報を鵜呑みにしないように注意してください。
副業ポータル まとめ
いかがでしたか?
ここまで、副業ポータルという副業案件について色々と調べてみましたが、まとめに入りたいと思います。
- 仕事内容が不明
- 会社情報が見当たらない
- 副業ポータルのLINEから怪しい副業が紹介される
ランディングページや内容の文面を見ると、よくある怪しい副業案件と似たような感じなので、個人的には怪しい印象があります。
やるかやらないかはそれぞれですが、僕は副業ポータルという副業案件はオススメできません。
正しい副業が分からないというあなたへ

副業をする上で、一番怖いのは
詐欺に遭い、お金を取られる事や
知らずに人からお金を騙し取っていたり
するような案件に参加している
ということですよね。
今の時代、副業をしないと
ヤバくなって来てますが
ネットに転がっている副業は
怪しく、本当に稼げるの?
というようなものが多くありますよね
もちろん、正しい副業もあるとは
思いますが、それを見極める力も
なかなか難しいですよね…
いろんな副業をみて来ましたが
僕自身も、詐欺に遭ってお金を
騙し取られたことはあります。
お金がない時だったので、
めちゃくちゃ痛かったです。
多分、同じような経験を
されている方は何人か
いるかと思いますが、そう言った
被害者を出さないためにも、
僕は、こう言った記事を出し続けます。
副業に関する相談があれば、
是非追加してください。
『LINE@の友だち追加はこちら』
↓ ↓ ↓ ↓

最後に…
僕は、ビジネスはお互いが
WIN-WINの関係であることが
一番大事だと思っています。
過去に僕も詐欺に遭って
数十万円なくしてしまった
事もあるので、そういうような
お金稼ぎは絶対にしません。
怪しいと思うのであれば
もちろん追加しなくても
いいと思っています。
ただ、本当にこれからの
自分を変えていきたいと
思うのでしたらご連絡
お待ちしてます。
一人一人しっかりと対応します。